半年前にPT3を買ったまま放置してたけどやっと活躍できるね
ゲストにDebianがインストールされている前提で書いていきます
長いので今回はChinachuをインストールする前まで
仮想マシンの設定
適当に作って、PT3をパススルーして、Bカス用のカードリーダを繋いであげる
カードリーダの動作に必要なパッケージをインストール
-
パッケージのインストール
$ sudo apt-get install pcscd pcsc-tools libpcsclite-dev
- 動作確認
$ sudo pcsc_scan
以下のように表示されることを確認したら、Ctrl + Cで抜ける
Japanese Chijou Digital B-CAS Card (pay TV)
PT3のドライバインストール
-
PT3が認識されていることを確認
$ lspci 0b:00.0 Multimedia controller: Altera Corporation Device 4c15 (rev 01)
- パッケージのインストール
$ sudo apt-get install git-core autoconf build-essential curl libssl-dev libtool libboost-all-dev pkg-config yasm linux-headers-`uname -r`
-
Githubからドライバのソースコードをクローン
$ mkdir ~/downloads $ cd ~/downloads/ $ git clone https://github.com/m-tsudo/pt3.git
-
ドライバのインストール
$ cd ~/downloads/pt3 $ make $ sudo make install
-
再起動
$ sudo reboot
-
モジュールがロードされていることを確認
$ lsmod | grep pt3 pt3_drv 40911 0
- デバイスファイルが存在することを確認
$ ls -l /dev/pt3* crw-rw-rw- 1 root video 250, 0 2月 8 23:25 /dev/pt3video0 crw-rw-rw- 1 root video 250, 1 2月 8 23:25 /dev/pt3video1 crw-rw-rw- 1 root video 250, 2 2月 8 23:25 /dev/pt3video2 crw-rw-rw- 1 root video 250, 3 2月 8 23:25 /dev/pt3video3
放送データを復号するためのライブラリをインストール
-
Githubからライブラリのソースコードをクローン
$ cd ~/downloads/ $ git clone https://github.com/stz2012/libarib25.git
-
ライブラリのインストール
$ cd ~/downloads/libarib25/ $ cmake . $ sudo make install
- 共有ライブラリの依存関係を更新
$ sudo /sbin/ldconfig
録画コマンドのインスール
-
ソースコードをダウンロード
$ cd ~/downloads $ wget http://hg.honeyplanet.jp/pt1/archive/tip.tar.bz2
-
ダウンロードしてきたファイルを解凍
$ tar xvjf tip.tar.bz2
-
PT3用に書き換え
$ cd ~/downloads/pt1-c8688d7d6382/recpt1 $ sed -i".org" 's/pt1video/pt3video/g' pt1_dev.h
-
Makefilesの作成
$ ./autogen.sh $ ./configure --enable-b25
- コマンドのインストール
$ make $ sudo make install
実際に録画できることを確認
スカイツリーからの電波を受信している地域でN○K総合(27ch)を10秒録画する例
$ recpt1 --b25 --strip 27 10 ~/test.ts
適当なアプリで再生して正常に再生できることを確認
参考
http://www.jifu-labo.net/2015/09/ubuntu_pre/
次回はChinachuのインストール